難問論理パズル『正しくない文章は何個ある?』
難問!論理パズル&クイズ問題
難問の論理パズルです。論理的思考力を使って考えてみてください。
難問論理パズル『正しくない文章は何個ある?』
ここに、文章1~文章8の8個の文章があります。このうち、正しい文章は何個あるでしょうか?
文章1
正しくない文章が2つから4つある。
文章2
正しくない文章が1つから7つある。
文章3
正しくない文章が3つから6つある。
文章4
正しくない文章が1つから2つある。
文章5
正しくない文章が2つから7つある。
文章6
正しくない文章が9つある。
文章7
正しくない文章が6つから8つある。
文章8
正しくない文章が8つから8つある。
文章9
正しくない文章が5つから6つある。
問題解決のヒント1
正しくない文章がいくつあるときに、矛盾がなくなるのかを確かめていきます。
問題解決のヒント2
たとえば、「正しくない文章が1つである」と仮定してみます。すると、文章2、文章4が正しい文章となり、残る7つの文章が正しくない文章となります。
「正しくない文章は7つ」となるので、「正しくない文章が1つである」という仮定は間違っていたことがわかります。
パズルの解説1
「正しくない文章が2つある」と仮定した場合、文章1、文章2、文章4、文章5が正しい文章となるので、「正しくない文章は5つ」となり、「正しくない文章が2つある」という仮定に矛盾します。
「正しくない文章が3つある」と仮定した場合、文章1、文章2、文章3、文章5が正しい文章となるので、「正しくない文章は5つ」となり、「正しくない文章が3つある」という仮定に矛盾します。
このように調べていきます。
「正しくない文章が5つある」と仮定した場合、文章2、文章3、文章5、文章9が正しい文章となります。「正しくない文章は5つ」となり、「正しくない文章が5つある」という仮定が正しいことがわかります。
「正しくない文章が5つある」以外の仮定はすべて矛盾する結果となるので、答えは「正しくない文章は5つ」だけとなります。
パズルの答え
正しくない文章は5つ