カニかまが、筋肉をつくる!林修の今でしょ講座
林修の、今でしょ講座 2018/9/25
カニかまの材料は、スケトウダラのすり身と、卵白。
運動して、30分いないにたんぱく質をとるとよい。カニかまは手軽にとれる。
カニに近づけるために、線維状に。
その為、消化しやすくなり、体にやさしい。
スケトウダラは、とってすぐに、みずにさらすため、脂肪が取り除かれる。
カニかまは、1日5~6本(大きいサイズなら1本)が目安。
糖質が含まれるため、食べ過ぎは禁物。
赤い着色料は、トマトとパプリカの色素で、むしろ体に良い。
ファイトケミカルの一種、リコピンが、少し塗ってあるという感じ。
カニかまの弱点は、塩分。
糖質と塩分を摂りすぎないためにも、食べ過ぎには注意。
林修の今でしょ講座より。